産廃知識 産業廃棄物処理の現状

このページの情報は、環境省から公表されている資料をもとに作成しております。
なお、各項目量は、四捨五入して表示しているため、収支が合わない場合があります。

(1) 産業廃棄物排出量

わが国の産業廃棄物の排出量は、令和3年度は約3億7,100万トンと推計されています(図1)。
産業廃棄物の処理の割合は、全体の53%が再生利用、45%が中間処理等での減量化、2%が最終処分と推計されています(図2)。

詳しくは環境省「産業廃棄物の排出及び処理状況等」をご参照ください。

genjo_01
図1 産業廃棄物量の推移
genjo_02
図2 産業廃棄物の再生利用率、減量化率、最終処分率の推移

(2) 最終処分場の残余容量

最終処分場の残余容量は、令和4年4月1日現在で、約17,109万立方メートルとなっています。令和3年度の最終処分量及び令和4年4月1日現在の最終処分場の残存容量から最終処分場の残余年数を推計すると、全国では19.7年です(図3)。

詳しくは環境省「産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許認可に関する状況について」 をご参照ください。

genjo_03

図3 最終処分場の残余容量、埋立処分量および残余年数の推移

(3) 産業廃棄物処理施設の設置許可件数

令和4年4月1日現在の産業廃棄物処理施設の設置許可件数は、中間処理施設が19,413施設、最終処分場が1,568施設です(図4)。
中間処理施設の種類は、木くず又はがれき類の破砕施設が中間処理施設全体の約55%(10,695施設)と最も多く、次いで汚泥の脱水施設が約14%(2,677 施設)となっています。
最終処分場は、安定型処分場が最終処分場全体の約60%(931施設)となっています(図5)。

詳しくは環境省「産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許認可に関する状況について」 をご参照ください。

genjo_04

図4 産業廃棄物処理施設の設置許可件数の推移

genjo_05
genjo_06

図5 産業廃棄物処理施設の種類別設置許可件数

(4) 産業廃棄物処理業の許可件数

令和4年4月1日現在の産業廃棄物処理業の許可件数は約23万5千件です。
そのうち、約94%(約22万1千件)は収集運搬業の許可件数、残りの約6%(約1万3千件)は処分業の許可件数です(図6)。

詳しくは環境省「産業廃棄物処理施設の設置、産業廃棄物処理業の許認可に関する状況について」 をご参照ください。

genjo_07

図6 産業廃棄物処理業の許可件数の推移

genjo_08 genjo_09

図7 収集運搬業と処分業の許可件数の推移

(5) 不法投棄

不法投棄の新規判明件数は、ピーク時の平成10年代前半に比べ、大幅に減少しており、一定の成果が見られます。
一方で、令和4年度で年間134件、総量4.9万トン(5,000トン以上の大規模事案3件、計1.7万トン含む。)もの悪質な不法投棄が新規に発覚し、後を絶たない状況にあります(図8)。

詳しくは環境省「不法投棄等対策関連」 をご参照ください。

genjo_10

図8  不法投棄件数と不法投棄量の推移

(6) 産業廃棄物焼却施設から排出される排ガス中のダイオキシン類

令和元年度に産業廃棄物焼却施設から排出された排ガス中のダイオキシン類排出量は17グラム/年と推計されています(図9)。

詳しくは環境省「廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について」 をご参照ください。

genjo_11

図9  排ガス中のダイオキシン類排出量と施設数の推移

ページトップへ