産廃情報コーナー
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、在宅勤務を実施しておりますので、電話が大変つながりにくくなっております。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【 お問合せ 】
お問合せは、ホームページの「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
【 講習会について 】
- ・2020年度は、パソコンで講義動画を視聴して受講し、会場で試験を受ける2段階形式の暫定講習会を開催しています。
暫定講習会の詳細はこちら - ・緊急事態宣言が発令されましたが、講習会は実施しております。詳細はこちら
【 電子マニフェストシステム(JWNET)について 】(詳細はこちら)
- ・書面による申請を受け付けておりませんので、Webでの手続きをお願いします。
- ・令和2年度環境省事業において「電子マニフェスト導入実務説明会(Web説明会)」を開催します。詳細はこちら
ニュース・イベント
収集運搬業者における電子マニフェスト利用に関するアンケート調査結果
JWセンターの機関誌制作業務
環境省事業 電子マニフェスト導入実務説明会(Web説明会)開催
年末年始休業期間:2020年12月29日(火)~2021年1月3日(日)
JWセンターの機関誌制作業務
廃棄物工学研究所主催 /2020年度秋季シンポジウム「持続可能な社会の実現に向けて」
~「環境政策と廃棄物処理政策」~ 【2020年12月2日(水)14:00~のWebライブ中継視聴の事前登録受付中】
暫定講習会の10月以降の試験日程の公表、医療特責講習会・PCB作業従事者講習会の開催について
ごみ減量 みんなで進めるリサイクル -ゴミゼロ型社会をめざして―
令和3年度産業廃棄物処理助成事業の募集について
廃棄物工学研究所主催 /2020年度春季シンポジウム「低炭素社会の実現に向けて」
~「国連のSDGs推進と課題」~ 【2020年6月24日(水)14:00~のWebライブ中継視聴の事前登録受付中】
今年6月、犯罪対策閣僚会議で決定した「オレオレ詐欺等対策プラン」では、特殊詐欺等から高齢者を守るための総合対策として策定され、これに基づいて、国民、各地方公共団体、各種団体、民間事業者等の協力を得ながら、各府省庁において施策を推進していくこととされました。
JWセンターでは、ホームページ及びメルマガを利用し、広報啓発活動に協力いたします。